#64 【会話が苦手な人必見】コミュ障でもできる会話術 その9

こんにちは、

一ノ瀬です。

 

 

今回も前回の続きです。

 

 

3、チャレンジ精神を持つ

 

 

これは何事にも

“主体的”にチャレンジすることです。

 

f:id:motemens_magic:20190507152815j:image

 

 

例えば、

相手から話しかけられるのを

待つのではなく

自分から話しかける。

 

 

好きな分野だけでなく

何にでも取り組んでみる。

 

 

スポーツや漫画、

情報もそうですね。

 

 

好奇心を持った次のステップですね。

 

 

4、まず動く行動力

 

 

これは、

3、チャレンジ精神を持つ

と同じで

 

 

基本的に

  • 『めんどくさい』
  • 『だるい』

をやめましょうという意味です。

 

f:id:motemens_magic:20190507152953j:image

 

簡単に言えば

誘った方としては

『ノリが悪い』からです。

 

 

次から

  • 『どうせ誘っても断られる』
  • 『付き合いが悪い』

とイメージが付き

 

 

マイナスイメージが付きます。

 

 

逆に行動力がある人は、

周りに人が集まり

何にでもトライするので

 

 

だから新しい考え方や

斬新なアイデアも出るし

様々な知識、経験も得られます。

 

f:id:motemens_magic:20190507153547p:image

 

なので常に

エネルギッシュで刺激的で

新鮮で面白く

 

 

結果総合評価が上がり

男らしいと言われ始め

モテるようになるのです。

 

 

 

例を出すとするなら、

新しいiPhoneが出たとします。

 

f:id:motemens_magic:20190507153536p:image

 

すぐに買う人いますよね。

あの人たちも行動力があります。

 

 

話題性にとんでいて

常に新しいものを得るという

なんとも凄い人たちです。

 

 

逆に、

お年寄りは

めんどくさい、

新しいのについていけない

 

 

という凝り固まった

頑固親父の考え方をしています。

 

 

だから若者の気持ちがわからないし

逆に若者も呆れてしまいます。

 

f:id:motemens_magic:20190507153930j:image

 

ATMをつかえないお年寄りも同様です。

 

 

行動して

脳みそや考え方の

アップデートをしないと

どんどん置いて行かれるんです。

 

 

置いていかれた人と

常に最先端を行く人と

どちらと関わりたいかというと

 

 

特に女性は

最先端を行く人を選びます。

 

 

単純にリードしてもらえたり

刺激があり、

極論楽しいからです。

 

f:id:motemens_magic:20190507154053j:image

 

逆に

リードしなきゃいけない

刺激がないと

 

 

めんどくさい

と思われこれまた

マイナスイメージなのです。

 

 

だから行動力が大事なんです。

 

 

まとめ

  • 何にでもチャレンジ精神を持つ

 

  • まず動く行動力を意識して

最先端をいく

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます。